乳がんの早期発見には、乳がん検診が重要です。
相原病院付属ブレストクリニック川西では、乳腺専門医(乳腺外科医)による乳がん検診と乳がんの精密検査を行っています。
豊富な乳がん治療の実績があり、乳がんをよく知っている乳腺外科医による乳がん検診をお勧めします。
医師、看護師、放射線技師、受付スタッフは、女性を中心に女性にやさしい乳がん検診を心がけています。
マンモグラフィー、超音波検査(エコー)の結果は、乳がん検診当日にお伝えします。
細胞診の結果は後日になります。
クリニックは阪急宝塚線・川西能勢口駅と直結したビルにあり、JR宝塚線・川西池田駅からもアクセスしやすく、池田市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町、能勢町、豊中市、西宮市などにお住まいの方も便利に乳がん検診をうけて頂けます。駐車場もあります。

当院は、川西市、池田市、豊能町で行っている乳がん検診事業の指定検診機関となっております。対象の方に送付される乳がん検診のクーポンは当院でご利用可能です。池田市の方は相原病院(箕面市)でも無料で乳がん検診を受けていただけます。市民検診を受けられる場合は、予約時にその旨お伝えください。
また、川西市の方は乳がん検診と同時受診の場合、肝炎ウイルス検診と大腸がん検診を受けていただけます。ご希望の方は予約時にその旨お伝えください。
川西市:自己負担1,000円(無料クーポン券対象者は無料)
詳しくはこちら
池田市:無料(但し令和2年度は調整期間になります)
詳しくはこちら
豊能町:自己負担2,000円(無料クーポン券対象者は無料)
詳しくはこちら
曜日によって男性医師が診察を担当する日があります。
女性医師を希望される方は、予約の際にお申し出ください。
※自覚症状(乳房のしこり、乳房の痛み、乳房のはり感、乳房の変形など)のある方は、通常の保険診療となります。
健康保険利用時:初診時マンモグラフィーと超音波検査で
⇒ 3,600円(三割負担)
細胞診を追加すると
⇒ 合計5,220円(三割負担)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | − | 9:00-11:30 ◎ |
9:00-11:30 ◎ |
9:00-11:30 ◎ |
− | ※ 9:00-11:30 ◎ |
午後 | − | − | 14:00-16:30 ◎ |
− | 14:00-16:30 ◎ |
− |
※土曜日診察をご希望の方はお問い合わせください。 |
- 乳がん検診や精密検査は予約制ですが、症状のある方は予約なしでも当日診察できます。乳がん検診や精密検査のご予約は、電話番号072-723-9012に、平日の午前9時から午後4時にお願いします。直接来られても診察できますが、休診の場合もありますので、電話でご確認をお願いします。
- 保険診療や精密検査を受けていただけます。検査結果は、当日わかる範囲をご説明します。自治体の乳がん検診は、2名の乳腺専門医(乳腺外科医)でマンモグラフィーを読影後に結果を郵送します。
- 当院での乳がん検診や精密検査は、女性の方に限っています。お付き添いも、男性の方はクリニック外でお待ち下さい。未就学児を連れての乳がん検診をご希望の方は、相原病院ブレストセンター(大阪府箕面市)をご案内します。
- 乳がん検診用の検査着に着替えますので、上下が分かれた洋服でお願いします。クリニック内はスリッパですので、ブーツなど脱ぎ履きに時間のかかる履き物はご遠慮ください。
-
担当医紹介
今村 美智子
資格:
日本乳癌学会 乳腺専門医
日本乳癌学会専門医・指導医、日本外科学会専門医、医学博士(兵庫医科大学)
経歴:
平成11年兵庫医科大学卒業。兵庫医科大学病院 第一外科、がんセンター、乳腺・内分泌外科で勤務。沖代 格次
資格:
日本乳癌学会乳腺専門医 日本外科学会指導医・専門医
医学博士(大阪大学)
経歴:
平成13年金沢大学医学部卒業。大阪大学乳腺内分泌外科・関西労災病院乳腺外科で乳がん診療に携わる。相原 智彦
資格:
日本乳癌学会乳腺専門医・評議員 日本外科学会指導医・専門医
医学博士(大阪大学)
経歴:
平成3年大阪大学医学部卒業。平成11年大阪大学医学部大学院修了。
大阪大学・大阪府立成人病センター、関西労災病院乳腺外科、相原病院ブレストセンターで乳がん診療に携わる。
乳がん専門病院 相原病院ブレストセンター
〒562-0004 大阪府箕面市牧落3丁目4-30
専門医による診断、手術、術後治療まで責任ある一貫した乳がん治療で最善の結果をもたらす「世界標準の乳がん治療」をお約束します。
またこころのケアも重視して診療を行っています。




